タイラバ一本勝負! 5月28日29日!
タイラバ一本勝負!

29日!キープ66枚の最大67センチ^ ^

28日午後便は型揃い^ ^

フミちゃん 午後のシャローでロクマルUP2枚!
良型混じりで!

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.29
タイラバ一本勝負! 5月26日27日!
タイラバ一本勝負!

26日 活性イマイチも良型混じりで!

27日は朝から良型主体に連チャン! 69センチに67センチ出てます〜キープ42枚^ ^

69センチ!

67センチ^ ^
マズマズ良型混じります^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.27
タイラバ一本勝負! 5月24日25日!
タイラバ一本勝負!

24日タイラバは午前便時化少々早上がりの午後は中止となりましたm(_ _)m

早上がりも大石さま、予選通過!
25日フリースライドカップは午前中悪天候予報中止延期となり、急遽募集かけての昼前出船でのタイラバ一本勝負!

風残っててやや波気あるなかもアコウ混じりでアタリマズマズ^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.25
タイラバ一本勝負! 5月22日23日!
タイラバ一本勝負は22日!

キープ52枚の最大67センチ^ ^

出口さまに垣木さま〜予選通過!

大石さま深場で連チャンの予選サイズ8枚エントリー^ ^
23日は企業様チャーター!

最大71センチに、

人生初タイラバのお客さまも3枚キープ^ ^
良型出てます!


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.23
タイラバ2日連続チケットサイズ^ ^ 5月20日21日!
タイラバ一本勝負は20日!

アタリもマズマズ^ ^ 最大79センチ5.3キロ無料券!
21日は濃霧からの南風次第に爆風のなかでしたが〜


全体キープ50枚〜 伊藤さま最大73センチ4.5キロ割引券&11キャッチで予選2番手通過^ ^

次第に南風爆風で午後は中止にm(_ _)m
デカアコウも動き出し〜^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.21
タイラバ一本勝負! 5月18日19日!
タイラバ一本勝負は18日!

前日の大時化の影響か口使いにくかった、午後も次第にアタリ出だしました^ ^

大利さま〜予選トップ通過^ ^
19日!

高活性キープ58枚! 最大64センチ^ ^
良型混じりで!


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.19
タイラバ一本勝負! 5月16日!
タイラバ一本勝負!

本日も良型混じりでアタリマズマズ^ ^
斉藤さま〜

40〜50センチ5枚^ ^
大利さまは、

予選通過まであと2枚^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.17
タイラバ一本勝負! 5月15日!
タイラバ一本勝負!

キープ54枚、予選初日マズマズ^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.15
タイラバ&ちょいトラフグ^ ^ 3海峡制覇の旅! 5月12日13日!
船長修行の地、沼島1泊しての〜 3海峡制覇の旅 初トライアル便!

明石、紀淡、鳴門 1泊2日で3つの海峡巡るタイラバ一本勝負に、ちょい寄り道して大阪湾内トラフグ探し^ ^ 今回は総勢12名さまでのトライアル!
DAY1!

まずは早朝の明石から〜^ ^

朝の時合いに連チャンタイム!デカいの混じりでトップ5枚^ ^
早々に明石を旅立ち、大阪湾南下してのトラフグ探し^ ^

沈船周りの底と宙の反応アタリ出ずで、映り探して走り回って水深20〜30mの中層反応発見!ひと流し目アタリ出るも掛からず、ふた流し目にタナ33mでお一人竿曲げる!しかーし、残念ながらシマフグでした^ ^;
南下し紀淡海峡へ!

船長初挑戦の紀淡海峡、地元のルール確認しつつ、潮具合の良い地形変化のある場所探して〜

潮の緩みに合わせて海峡筋120mラインまで探って良型混じり^ ^
紀淡海峡3時間ほど探ってこの日はストップフィッシング! さぁ本日の宿泊地 兵庫県最南端 いざ沼島へ〜^ ^

釣り船修行時代の師匠、浜ちゃんの隣に係船させてもらいました^ ^



宿は木村屋さんにお世話になり〜
今宵の宴会は、 沼島の底引き漁師 政三さんのお店 水軍!


ドカンと大皿!政三さんが引いてきた天然地物刺身盛りに〜

沼島といえばコレ! 島の名物 地物天然ハモ鍋デス!!

ハモ鍋は淡路産タマネギもたっぷりと^ ^ で、素麺やってのラストに雑炊でお腹満タン美味かった!!!
DAY2!

朝は宿の朝食から〜^ ^

沼島のひじきにバイ貝、淡路の卵、地元食材ラインナップで、しっかりご飯おかわりいただきました^ ^
ちょっと遅めの7:00出船で〜 いざ鳴門海峡へ!


30〜40分で到着^ ^
鳴門も船長初挑戦! 地形と潮具合確認しながら〜

ひと流し目から5発当たって4キープ^ ^

潮緩んで海峡筋ど真ん中突入!




大橋直下 海峡ど真ん中、転流前後に連発でした!
本日は12:00ストップフィッシング^ ^

沼島はコンビニないので、木村屋さん早朝から唐揚げ弁当作ってもらえて助かりましたm(_ _)m!
釣果は〜

明石、紀淡、鳴門と、3海峡でタイGETの方多数〜 天候にも恵まれ、しっかり制覇できたかな ^ ^
1泊2日トライアル便ご乗船ありがとうございました!!! また機会あれば企画しますので、ご興味ある方は船長までお問い合わせくださいネ^ ^
2025.05.14
タイラバ一本勝負! 5月11日!
タイラバ一本勝負!


松川さま! 良型混じりでキープ5枚^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.11
タイラバ一本勝負! 5月9日10日!
タイラバ一本勝負!

9日トップ7枚キープ^ ^、10日トップ5枚キープ! 良型マズマズ混じりで〜^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.10
トラフグ最終釣行〜^ ^
先日のお休みにトラフグ再チャレンジ!

前夜祭は軽めに済ませて〜
外洋大ウネリのなか出陣!


食わせ勝負でとりあえず朝イチGET^ ^

順調に数を伸ばして〜^ ^

ボコボコいわしたりましたの14本! &スーパー早上がり^ ^

クーラー小さすぎました、満タン^ ^
これにて今シーズンは終了、来年まで待ちきれない!?
2025.05.08
タイラバ一本勝負! 5月7日8日!
タイラバ一本勝負!

掛ければ良型多し!7日トップ3枚2名さま、8日もトップ3枚2名さま〜^ ^

橋詰さま! 65センチ明石鯛^ ^
おもいっきり映ってもなかなかアタリ出しにくいですが、掛ければ良型多いです^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
垂水沖にイカつい巨大ボートが…

なんとヘリポート付き!
正体は…

巨大クルージングヨット INTREPID (オランダ)

ただいま販売中のようですよ〜^ ^
2025.05.08
タイラバ一本勝負! 5月6日!
タイラバ一本勝負は、時化模様少々早上がりのなか頑張っていただき〜

タフななかも64センチ2発でました^ ^

64センチ!

同じく64センチ!


波ザブザブとなり少々早上がりでしたm(_ _)m
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.06
タイラバ一本勝負! 5月5日!
タイラバ一本勝負!

5日午前便! 朝のひと流し目に20枚連チャン^ ^


6日午後便はアコウまじりで〜フミさま3キープ^ ^
食い気日替わり、気難しいなかも頑張っていただき〜^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.05
タイラバ一本勝負! 5月3日!
タイラバ一本勝負!


午前便トップ7枚から〜^ ^

午前便大石さま!ロクマル頭にキープ7枚^ ^

午後便トップ田村さま!4枚キープも〜

夕方にかけて次第に風強く釣りづらかった^ ^;

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.03
タイラバ一本勝負! 5月2日!
タイラバ一本勝負!

朝は雨の中でしたが〜

最大ロクマルから^ ^

伊藤さま〜キープ7枚!

神谷さま〜ロクマル&キープ3枚!
良型マズマズあがりました^ ^



本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.02
タイラバ一本勝負! 4月30日5月1日!
タイラバ一本勝負!


1日砂田さま〜キープ4枚^ ^
アタリマズマズ^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.05.01





