海峡アカメゲーム! 1月31日!
本日はアカメゲーム!良型出てます^ ^

伏見さま!

アカメ11本^ ^
内布さま!

アカメ10本^ ^
初アカメ大塚さま^ ^

初アカメも良型バッチリ!
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.31
タイラバ一本勝負! 1月28日!
タイラバ一本勝負は西風強くポイント限定のなか〜

今日も映り絶好調も、食い気立った時間短く3〜5枚の方が多かった^ ^;
本日は寒い中頑張っていただきありがとうございました!!!
明日29(水)、明後日30(木)は、時化予報のため出船中止といたしますm(_ _)m
2025.01.28
海峡アカメゲーム! 1月27日!
快釣の海峡アカメゲームは、本日も良型主体にアタリまずまず〜^ ^

森田さま!

お見事アカメ11本!
大西さまも〜

アカメ ツ抜けの10本!


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.27
快釣アカメフグ! 仕掛けの留意点^ ^
さあ〜今シーズンもいよいよスタートを切ったアカメフグ!

釣果伸ばす方は、仕掛けにひと工夫されてる方も多いです^ ^
と言いますのは、アカメ狙いは岩礁帯などストラクチャー周り主体にやりますので、どうしても根がかりは発生してしまいます^ ^;
そこでみなさま仕掛けを工夫されて〜

掛け針の上にハリス止めを付けて、仕掛け全部を持っていかれないように自作されるなど工夫を凝らしておられます^ ^

船長オススメのベストセッティングは、
PE 0.8〜1号
リーダー5号
仕掛け10号(ハリス止めの上糸)
ハリス3.5号(ハリス止めの下糸)
針 Mの3本針


まあ大体このPE1号、ハリス止めの下3〜3.5号とすると、PEラインからの高切れは免れられる感じで、この辺りのセッティングがよろしいかと思われますネ^ ^
そして、ハリス止め仕様の市販品はないかなーと探しましたら、発見!


こちらはチラシカットウですね^ ^
また今シーズンは仕掛けも船に用意してますので、ご入用の方は船でもご購入いただけます^ ^


ただし数に限りがあり無くなり次第終了です、お一人での買い占めはご遠慮いただきますm(_ _)m
自作、または、市販品でご対応くださーい^ ^
2025.01.27
アカメフグって??
数年前より本格的に海峡の冬のニューターゲットとして定着しつつあるアカメフグ^ ^



魚屋さんでもまず売ってませんし、まだまだ馴染みのないターゲットだと思われる方もたくさんいらっしゃるかと思います^ ^

ショウサイはやったことあるけどアカメはまだ狙ったことがない…

アカメっていったいどんなおサカナ??

ショウサイと比べて、コロコロとした丸っこいボディが可愛らしいズングリムックリのアカメフグ^ ^


大きくなると1キロオーバー 40〜45センチにまで成長します。

こちら2Lペットボトル越えの特大!

これぐらいデカイと、ネコが寝そべってるようにも見えますね^ ^
ひとつ大事な点ですが、釣り人は皆アカメアカメと呼んでますが、正式和名はヒガンフグといいます。

ヒガンフグとは別に、正式和名アカメフグってのもいます^ ^; 有毒部位も異なりますので要注意。見た目も割と似てますね、呼び名ってややこしい…^ ^;
当船の出船予定でアカメ便と記載された日は、この正式和名ヒガンフグを狙ってます。

ヒガンフグ?? ヘンな模様してて、こんなフグ売ってるのも見たことないし聞いたこともない… 船長はわざわざ関東までこのサカナを狙いに行ってるみたいだけど、食べると美味しいの? 見た目の模様が怖いけど、そもそも毒は大丈夫??

こちらが8日間寝かせたヒガンフグのテッサです。見た目とは裏腹に綺麗な白身なんですね〜^ ^
その味は、流石 江戸前高級フグと謳われるだけあって、滋味深く身の味が濃い^ ^ フグの王様トラフグと双璧をなす美味さです!!

ヒガンフグをテッサでいただく場合は、通常7〜10日ほど寝かせます。寝かせが浅いと身が硬く味わいも薄いですが、寝かせることにより味が深まり旨味が増して、程よい歯応えになります^ ^
ただしこのフグ、ほとんどどこにも売ってませんので、自分で釣るしか入手方法がない…

身は無毒ですが、皮(ヒレも含む)・白子は食べれません。当船では下船後、フグ免許を持つ施設に持ち込み、身欠きの状態(頭や皮、内臓等を除去した状態)にして、お客さまにお渡ししています。

スーパーシャローゲームのアカメフグ! 超浅場、オモリ10号前後の極繊細なカットウゲームでどハマりする方多数〜^ ^

3月上旬頃までがシーズンで〜す^ ^
2025.01.27
午後のショートアカメゲーム! 1月25日26日!
午後ショートアカメ!

25日西田さま! アカメ7本^ ^

26日は初アカメの今井さま! 初アカメでアカメ6本はお見事デス^ ^
デカいの出てます!


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.26
タイラバ一本勝負! 1月25日26日!
タイラバ一本勝負!

寒の時期、日ムラ激しいですが、26日は57センチ頭に連チャンタイムも〜^ ^

瀬町さま! 良型57センチ^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
次回タイラバは1/28(火) 出船確定 募集中!!
2025.01.26
海峡アカメゲーム! 1月24日!
本日はアカメゲーム!

トップの方ツ抜けの10本!2番手9本2名さま^ ^
ミシマセンセ!

コツコツ積み上げてアカメツ抜け10本!
河野さま!

良型メインアカメ9本^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.24
タイラバ一本勝負! 1月23日!
タイラバ一本勝負!

海峡筋の浮いてる鯛メインに最大72センチの全体67枚^ ^ トップ13枚から!

松川さま キープ13枚、砂田さま キープ10枚!
13枚の松川さまは〜

72センチ 4.25キロで割引券GET!
&〜

72、69、65センチ揃えて、3枚合計206センチは驚異的デス^ ^
みなさま良型主体にGET^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
今週末土日のタイラバ空きあります、チャレンジャー募集中!!
2025.01.23
午後ショートアカメ! 1月22日!
午後のショートアカメは森田さま!

良型アカメ主体に8本! &コモンにショウサイも多数GET!
出口さま!

アカメ4本キャッチ^ ^
本日も良型多く、リリースサイズわずかでした^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.22
タイラバ一本勝負! 1月22日!
タイラバ一本勝負!

良型多く、トップ8枚キープ^ ^ 最大65センチは底から25m浮いてヒット!
森田さま!

本日最大65センチ頭に良型メインでキープ5枚^ ^
アジトミさま!

キャスティング&バーチカルでキープ8枚^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
明日も浮いてる良型狙います^ ^ チャレンジャー募集中!!
2025.01.22
タイラバ一本勝負! 1月21日!
タイラバ一本勝負!

海峡筋DEEPの浮きダイはサイズ良し^ ^
映り出てもなかなか口使わないタイをあの手この手で〜^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
明日も海峡筋の浮いてる映り探します^ ^ チャレンジャー募集中!!
2025.01.21
午前タイラバ午後アカメ! 1月19日!
午前タイラバ一本勝負は、良い映りでてもなかなか口使わないタフななかも、みなさま頑張っていただき〜

午後ショートアカメは、ええの主体に!

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.19
デカいの連発^ ^ 午後ショートアカメ! 1月18日!
午後のショートアカメは、デカいの主体にトップ8本、次点7本、3番手6本と快釣!

郷出さま!

デカいの連発!アカメ8本^ ^
みなさまデカいのいわしていただきました^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
明日の午後アカメ少々空きあります、チャレンジャー募集中!!
2025.01.18
タイラバ一本勝負! 1月18日!
タイラバ一本勝負は、浮いたタイに底のタイも〜^ ^



トップ10枚キャッチ^ ^
阪本さま!

55センチUP頭に10キャッチ7キープ!
瀧川さまは〜

浮いたの連発^ ^ 7キャッチ6キープ!

本日のご乗船ありがとうございました!!!
明日もマズマズ良い予報〜^ ^ 少々空きあります、チャレンジャー募集中!!
2025.01.18
タイラバ一本勝負! 1月17日!
タイラバ一本勝負は、大瀬戸さま!

11キャッチ9キープ!
大利さまはお2人で〜

14枚キープ!

アタリ多く、底でも宙でも食ってきましたね^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.17
海峡アカメゲーム! 1月16日!
海峡アカメゲーム!

森田さま! ドド〜ンとアカメ12本!!

内布さま〜アカメ9本^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.16
タイラバ一本勝負! 1月15日!
タイラバ一本勝負は、尾西さま!

タイ6枚キープに寒ビラメ^ ^
西風強くポイント限定もみなさま頑張っていただきました!

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.15
タイラバ一本勝負! 1月14日!
タイラバ一本勝負で〜田村くん!

底のタイ&浮いてるタイ 5枚キープ^ ^
小島さまもキープ3枚^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.14
海峡アカメゲーム! 1月13日!
本日は海峡アカメゲーム!

高木さま アカメ10本^ ^

田中さま アカメ9本^ ^

高橋さま アカメ9本^ ^

佐伯〜アカメ8本^ ^

森田さま 後半怒涛の追い上げアカメ8本^ ^

次回アカメ1日便は、1/16(木) 空き少しあり 募集中!
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.13
午後ショートアカメ! 1月11日12日!
午後ショートアカメ!

12日内布さま! ええのいわしていただきました^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.12
タイラバ一本勝負! 1月11日12日!
タイラバ一本勝負!

南さま ゴマルUP!

寒い中頑張っていただきました! 本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.12
タイラバ一本勝負! 1月8日!
タイラバ一本勝負にて出船も、予報より波風ザブザブ ポイント限定のなか〜

畑本さま! 71センチ^ ^

BIGサワラも!掛かりどころ良くキャッチ^ ^
益々波風キツくなり早上がりいたしましたm(_ _)m
2025.01.08
船長初釣りは雨ウネリ出船中止^ ^;
船長プチ遠征の初釣り!

新宮方面へ山越え!

雄大な熊野川を左手に見つつ〜

ところが…

雨&南からのウネリ、次第に南風強い予報で、前夜到着時点で出船中止決定…^ ^;
まぁ仕方ない…こうなりゃ食い&飲み!

翌朝は土産物色^ ^

地元魚屋に並んでるのは、レンコにサバフグ(≧∀≦)、寒サバ、アジ…うーんどないや…
と店の大将、奥の冷蔵庫から〜

キットキトのカツオをGET ^ ^
帰りはちゃう道で帰ったろ〜

さあ、次回初釣りはいつになるかな!?
2025.01.07
タイラバ一本勝負! 1月5日!
本日もタイラバ一本勝負!

トップ4枚キープから〜^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
1/6は船長初釣りのため、おやすみいたしますm(_ _)m
2025.01.05
タイラバ一本勝負! 1月4日!
さあ〜初釣りもタイラバ一本勝負!

4枚キープ4名さま^ ^


本日のご乗船ありがとうございました!!!
2025.01.05





