現在使っているミヨシの竿立て、開業当初 外注にて作成しましたが、破損したりですでにグラグラ、走り出すとロッドがパタリと倒れたり…
一発頑丈なのを作らないかん! と、2号機は自作で ^ ^
まずは素材選びから〜


45mm厚のヒノキをチョイス、ガッチリいくで!

電ドリでボルトナット穴をドリドリと…

力のかかる角は、各箇所ステンロングボルト3本でガッチガチに ^ ^

仮組み〜


ちょっと竿間狭い箇所も有りますが…マズマズ ^ ^

定位置に仮置き〜 1号機と大きさはほぼ同じ ^ ^
途中、台風対策でロープを張って〜



今回デカイ台風なので、スパンカー帆もぐるぐる巻きに ^ ^
塗装へ!

防腐剤をペタペタ塗って〜

日暮れに本組み完成〜!
みなさま、おまたせいたしました m(_ _)m
2019.10.12





