タイラバ一本勝負! 3月31日!
タイラバ一本勝負!

トップ5枚 次点4枚 ^ ^

食べ頃ええサイズ ^ ^

少しずつ水温も上昇、このまま上り調子で行きたいですね〜 ^ ^

本日のご乗船ありがとうございました!!!
さあ〜明日から4月!
4月5月とノッコミ明石鯛狙い一本勝負で参りましょう〜 ^ ^
2021.03.31
チャーターのタイ狙い! 3月30日!
本日はチャーターのタイ狙い!

魚探映ってもなかなか口を使わないタイをどーにかこーにか攻略できないものか、

みなさま自由な発想であの手この手で〜 ^ ^

チョクリにサビキに加太スタイルのビニールや、オキアミ胴付きに〜 ^ ^

そしてこちらは、

アラバマリグ風タイラバ、どれでも好きなの食え〜〜 ^ ^

こちらは片天秤からの土佐カブラ一本付けからのさらに改良ミミイカワーム付け〜 ^ ^
結局釣れたのは〜

タイラバでした ^ ^

本日はチャーターならでは数々のアイデアをお試しいただいてのご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.30
アカメフグ総括!

昨日のトライアル便をもって、今シーズンのトライアルアカメ便は終了しました。
最終便は、残念ながらショウサイしか姿見れず、数時間やって早仕舞いしました。産卵がらみで全く口を使わなくなった感じでした。
今年の1月後半にようやくアカメフグの生息エリアを掴んで、2月3月にトライアル便を数度ずつ、タイフグ便でもアカメ狙いをやる日もありました。
数年前、東京湾野毛屋さんで冬場のアカメフグを覚えて、美味いフグですし明石エリアでも冬の釣り物を新たに1つ増やせないかなーと試行錯誤の数年… ついにアカメの居場所を見つけたけれども、いわゆる根回りに潜んでる感じで、どうしても根がかりと隣合わせの釣りとなり、戸惑われたお客さまもいらっしゃったことと存じます m(_ _)m
東京湾では、いわゆるツブ根エリアを広く探っていく感じで、根がかりはするもののこっちほどではない。 一方、中部エリアでアカメをされているお客さまは、中部地区でもこちら同様に磯を打って釣る場合が多いため、明石エリアの根回りの釣りにも比較的上手に対応されて釣果を伸ばされている方もいらっしゃいました。しかし、どうしても仕掛けロストが発生するので、次第に自作仕掛け持参で頑張っていただいた方も増えましたね ^ ^
初めてのアカメフグという新たなジャンルの釣り物にもかかわらず、たくさんのお客さまにトライアル便にご参加いただき本当に感謝です!!!
今シーズンのアカメを踏まえて、来シーズンの冬のフグについてどのようにスケジュールを組んでいくか検討したいと思います。もちろんデカショウサイ一本勝負も来季も続けてやりますよ ^ ^
フグフリークの皆さま、今シーズンもご乗船本当にありがとうございました、来年のフグ便もどうぞよろしくお願いいたします!!!

2021.03.30
タイラバ一本勝負! 3月26日!
タイラバ一本勝負!


映りモリモリ出てきても、なかなか口使わないタフバイトのなか、複数匹キャッチの方も〜 ^ ^


明石鯛&ホウボウ!
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.26
トライアルアカメ便! 3月25日!
終盤戦のトライアルアカメ便!

なんと〜

アルアカに、お腹タプタプ ゴマル明石鯛!

次回ラストの29日も頑張って参りましょう〜 ^ ^
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.25
タイラバ一本勝負! 3月24日!
タイラバ一本勝負!

良型混じりで〜



本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.24
タイラバ一本勝負! 3月23日!
時化で3日振り出船のタイラバ一本勝負!


良型主体で、トップ4枚から〜 ^ ^




本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.23
トライアルアカメ便! 3月19日!
本日は〜

トライアルアカメ便!

デカイの 多く混じって、ショウサイ混在でトップ5本から〜 ^ ^

全体も30本近く行きましたね〜 ^ ^
本日のご乗船ありがとうございました!!!
さあ〜トライアルアカメは月末のラスト2回! 張り切っていきましょ〜!!
2021.03.19
終盤戦の海峡アカメ! 3月17日!
終盤戦のアカメ狙いは、ショウサイ・コモンフグ混じりで〜



根がかり対応の自作カットウで〜 ^ ^

釣ったフグは免許持つ魚屋さんで捌いてのお渡しです!
本日のご紹介ありがとうございました!!!
2021.03.17
タイラバ一本勝負! 3月16日!
映り山盛りも〜


良い方2枚となかなか口使わず~~

少しずつですが水温上昇傾向で、映りの具合もいい感じになってきて今後に期待!

50センチクラスはぼちぼちと卵持ち始めてますね〜 ^ ^ そろそろノッコミ気配かな〜
オマケ ^ ^

昨日は船長釣り修行〜

徳島阿南 水天丸さんにお邪魔してのカワハギゲーム!

エサ取りもほとんどおらず、良型交じりで楽しみました ^ ^ 横手船長ありがとうございました!
2021.03.16
今週の釣果〜 ^ ^
タイラバは、次第に少しずつ水温上昇傾向で今後に期待!


掛ければ良型主体 ^ ^


アカメは良型交じりで〜 ^ ^




ゲストにマコガレイにナマコ ^ ^
2021.03.14
タイラバにアカメに〜 3月8日9日!
タイラバに〜


アカメ!



本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.09
週末の釣果! イカナゴ漁も開幕〜 ^ ^
週末はタイラバとアカメを楽しみました〜 ^ ^



イカナゴ漁も開幕!

昨年よりは漁れてるようです ^ ^ 今年はベイトとして認知されるぐらいいるかな??
2021.03.07
トライアルアカメ便! 3月5日!
雨風予報で時短のトライアルアカメ!


雨風波三拍子のなかも、皆さまド集中にてアカメちゃんおさわり感じて〜 ^ ^

トップの方6本!

次点の方5本2名さま ^ ^

終盤戦もマズマズ好調 〜 ^ ^
アカメDAY もうちょい増やしましょうかね 〜 ^ ^
本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.05
タイラバアカメ! 3月3日4日!
三寒四温のこの時期、時化明け水温低下のなか〜

タイラバ!


なかなかバイトまで持ち込むのがタフななかも、掛けきれれば GOOD SIZE 多く〜 ^ ^

55センチ!

ゴマル!


メジロ回遊中〜

フグも水温低下とニゴリでシブ目~~

本日のご乗船ありがとうございました!!!
2021.03.04
トライアルアカメ便! 3月1日!
いよいよ3月!

季節の変わり目、時化る日も多く久々の海峡アカメ狙い ~~ ^ ^;
トップの方〜 ^ ^

ナイスなアカメ6本キャッチがお二人さま!
根掛かりエリア、底に細心の注意を払いつつも、繊細なアカメちゃんのおさわり求めて感度上げて〜 ^ ^

ゲストに、

ゴマル寒ビラメ!

定番ナマコ!
本日のご乗船ありがとうございました!!!
明日も再び時化予報 … ^ ^; 出船中止といたします m(_ _)m
2021.03.01





